|
|
|
|
|
 |
|
飼料高騰や、家畜伝染病の脅威、TPP問題など、酪農を取り巻く情勢は厳しく不透明なものがありますが、美濃酪連は酪農生産者が丹精込めて搾った生乳を原料に、「安全・安心・新鮮で美味しい」という理念の下、牛乳・乳製品の製造・販売を行ってまいります。 品質面向上の絶え間ぬ努力を怠らず、お客様に喜んで頂ける商品開発にも努めてまいります。
代表理事会長 朝日 修
|
|
|
|
名称 |
美濃酪農農業協同組合連合会 |
所在地 |
本 所 |
美濃市生櫛472番地 |
東濃事務所 |
恵那市長島町正家字大洞129番地87 |
会員 |
5会員(総合農協 4 、連合会 1) |
創業 |
昭和37年5月11日 |
東酪連 昭和31年3月28日 |
北酪連 昭和37年5月11日 |
合併年月日 |
平成9年6月1日 |
出資金 |
649百万円 |
役職員 |
役員 |
17名(理事13名内常勤2名、監事4名) |
職員 |
95名(男子66名、女子29名 内臨時的雇用者29名) |
酪農戸数 |
51戸(1戸当たり飼育頭数平均47頭 計2,413頭) |
生乳実績 |
16,225t (H30年度 実績) |
主な事業 |
・牛乳、乳飲料、発酵乳、菓子類等の製造販売 |
・生乳の販売 |
・飼料、酪農機材器具の販売 |
・乳質改善事業、乳群改良事業、酪農ヘルパー事業 |
事業実績 |
製品売上高 4,218百万円(H30年度実績) |
製品売上高構成 |
生協37%、学乳22%、量販他41% (H30年度実績) |
|
|
|
|
|
|
美濃酪農農業協同組合連合会 |
■本 所 岐阜県美濃市生櫛472 TEL 0575-33-4455 ■東濃事務所 岐阜県恵那市長島町正家字大洞129-87 TEL 0573-25-4136
|
|リンク|プライバシーポリシー| |
Copyright
@2007 Minorakunou Co,Ltd All Rights Reserved.  |
|
|
|